#010【mariさん】ジム初心者からインストラクターに!全ての方に運動する習慣を!

#010【mariさん】ジム初心者からインストラクターに!全ての方に運動する習慣を!

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォロー
記事をシェア記事をシェア

最近運動不足だなと思ったそこのあなた!スポーツジムに通ったことはありますか?「初心者が行ってもいいのだろうか?」、「運動が苦手な私の気持ちに寄り添ってくれるだろうか?」と様々な不安があろうかと思います。今回インタビューをさせていただいたmari(まり)さんもインストラクターになるまでは、スポーツジム初心者でした。インストラクターになったきっかけはというと…。今回はポジティブな姿勢と最高のスマイルが魅力のRETIO BODY DESIGN東岡山店のmariさんにジムの魅力を徹底的に伺ってまいりました!

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォローする

※ 一方的な営業・勧誘目的で連絡を取るのはお控えください。

#01 ジム初心者からインストラクターに!

達也:本日は宜しくお願いいたします!頼もしいインストラクターさんって感じですね!

mari(まり):ありがとうございます!そう見えますか?

達也:はい。僕のように運動不足な人間から見るとめちゃくちゃ頼もしいです。ひとまずお名前から伺ってもよろしいでしょうか?

褐色の肌の健康的な女性でRETIO BODY DESIGN(レシオ ボディ デザイン)東岡山店、リーダーのmariさんの姿
RETIO BODY DESIGN(レシオ ボディ デザイン)東岡山店、リーダーのmariさん

mari:はい、RETIO BODY DESIGN(レシオ ボディ デザイン)東岡山店のリーダーをしておりますmari(まり)と申します。

達也:リーダーなんですね、簡単に業務内容を伺ってもよろしいでしょうか?

mari:他のスタッフ同様にお客様対応のほか、スタジオインストラクターもしております。昨年末頃にリーダーとなってからはスタッフの管理等も業務に加わっていますね。

達也:お仕事増えて、大変ではないですか?

mari:確かに業務量は増えているんですが、私自身は大変とは思っていません。自分がやったことのないことにチャレンジできて、楽しかったり刺激になったりしています。

達也:前向きですね!仕事をしていて印象に残っていることはありますか?

mari:そうですね、この東岡山店がオープンしてからずっと働いているので、思い出深いことはたくさんありますね。その中でも私が採用された時、弊社代表の池田と出会ったことが印象に残っています。

達也:どんな事があったんですか?

mari:元々私は転勤族だったのですが、たまたま岡山に戻ったタイミングで仕事を探していたんです。ちょうどRETIO BODY DESIGNの東岡山店がオープンするので、ピンと来てオープニングスタッフとして応募したんです。

達也:なるほど。

mari:今はこんなにきれいなジムになっていますが、当時はまだ内装も途中の状態で骨組みも見えているような状況でして。そんな中で池田と面接をしたんです。今は募集がないのですが、当時は清掃スタッフというのがあって、そちらでの応募でした。

達也:インストラクターではなく、清掃スタッフとして応募したんですか?

mari:ええ。実はそれまで私自身、ジムに行ったことがなかったんです。やんわり憧れていたんですけど、清掃スタッフになれば中の様子がわかって、自分もジムを利用できるかなと思ったんです。

達也:では清掃スタッフとして採用されたんでしょうか?

mari:いえ、面接で池田と話していく中で「清掃スタッフではなく、スタジオのインストラクターをやってみませんか?」と提案を受けたんです。

達也:それがきっかけだったんですね。mariさん自身は元々体を動かすのは好きだったんでしょうか?

mari:そうですね、当時はジャザサイズというフィットネスが趣味で、将来的にインストラクターの資格を取りたいと思っていたんです。履歴書にも書いて、それがインストラクターを提案いただいたきっかけだったみたいです。

達也:mariさんが履歴書に書いていたことが、池田社長の目に留まったんですね。ではインストラクターとしてのキャリアは、東岡山店が最初なんですか?

mari:そうですね、なので取材の最初に「頼もしいインストラクターさんですね!」って言われたのが嬉しかったんです。

達也:そうだったんですか!私は今のmariさんしか知りませんが、清掃スタッフよりもインストラクターさんだと思いますよ。

mari:ありがとうございます!

▼ ホームページをチェック! https://retio-bodydesign.jp/

RESIO BODY DESIGNのリンクバナー

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォローする

※ 一方的な営業・勧誘目的で連絡を取るのはお控えください。

#02 あなたに合ったスタジオプログラム

達也:そんなmariさんが提供しているスタジオプログラムについてもお伺いできますか?最近は無人ジムが多い中で、スタジオプログラムを用意しているって結構珍しいですよね。

mari:ありがとうございます!初心者向けや女性限定、本格的なエクササイズまで色々と選んでいただけます。気になるものはありますか?

達也:そうですね、大きく掲載されている「マシンピラティス」について伺ってもよろしいでしょうか?

mari:ちなみに達也さんはマシンピラティスってご存知ですか?

達也:恥ずかしなから初めて聞きます。ピラティス自体は時々聞くのですが、マシンを使って運動を行うということなんでしょうか?

mari:そうですね、通常の自重で行うピラティスと違ってマシンを使うことで、正しいフォームで負荷を調整しながら、ピンポイントでアプローチできるんです。多くの有名韓国アイドルが美しいスタイルを維持するために行っているのが、日本でも話題になっていまして、マシンピラティスを目的に通ってくださる方もいるんです。

達也:韓国アイドルの方の美しさの秘訣になっているプログラムなんですね。

mari:そうですね、姿勢が気になる方、体幹を鍛えたい方、ボディーラインに自信を持ちたい方にはおすすめの初心者向けプログラムです。

達也;へー!楽しそうですね。

mari:入会を検討している方に施設案内も行っているんですが、マシンピラティスについては無料で体験いただくこともできますので、ぜひきれいなスタジオで体験してみて下さいね。

達也:おトク情報ですね、他にはどんなプログラムがありますか?

mari:本格的な脂肪燃焼系のプログラムですと、HIIT(ヒート)やGRID(グリッド)、お腹周りをすっきりさせるシェイプアッププログラムも人気です。

達也:HIIT(ヒート)は動画で見たことがあります!ツラそうですよね〜。

mari:有名ですよね!こういった脂肪燃焼系のプログラムってなかなか1人では続けられなかったり、サポートなしで実施して体を痛めたり、自宅で行うのは意外と難しいんです。

達也:わかります、一人だからサボれるし、マンションだと階下の方の迷惑になりそう。スタジオプログラムならインストラクターさんにサポートしてもらいながら、メンバー同士で励まし合って頑張れそうですね。

mari:あとはリラックス系で、ストレッチやヨガ、自重のピラティスなどもあります。女性限定のプログラムでヒップアップなどもありますね。ちなみにマシンピラティス以外はこれらのスタジオプログラムは全て無料で受けられるので、気軽にお試ししてもらいながら自分に合うものを見つけられると思いますよ。

達也:入会当初は、どのプログラムが合うかわからないので、色々お試しできるのは嬉しいですね!ちなみに入会を悩んでいる方向けのキャンペーンや取り組みはありますか?

mari:季節によりますが、定期的に入会キャンペーンを行っているので、初期費用を抑えることもできます!あとは先程も言いましたが、施設紹介やマシンピラティスの体験なども全て無料なので、施設やスタッフの雰囲気を知りたい方は、ぜひ利用して下さいね。

達也:ひとまず、RETIO BODY DESIGN東岡山店については、mariさんにご相談すれば良さそうですね。

mari:はい!お待ちしています!

※ スタジオプログラムや入会キャンペーン、施設見学等は取材時点の情報となります。予告なく内容が変更される可能性がございますので、ご検討中の方は必ず店舗へご確認下さい。

▼ ホームページをチェック! https://retio-bodydesign.jp/

RETIO BODY DESIGNのリンクバナー

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォローする

※ 一方的な営業・勧誘目的で連絡を取るのはお控えください。

#03 全ての方に運動する習慣を!

達也:施設見学の話も出ましたが、施設自体もおしゃれで運動するモチベーションが上がりそうですね。

mari:ありがとうございます。よろしければ達也さんも施設を見てみますか?

達也:ぜひ!

丸いミラーに温かみのある室内、ベッドのようなマシンピラティスのマシンが並ぶスタジオを紹介するmariさん
おしゃれなマシンピラティスのスタジオ

mari:こちらがマシンピラティスのためのスタジオになります。

達也:このベッドのようなマシンがそうなんですね。スタジオも丸いミラーに温かみのある照明が韓国風の部屋って感じですね!

mari:素敵な空間ですよね、次にこちらが、その他のプログラムを実施するスタジオになります。

達也:先ほど、mariさんのお写真を撮らせてもらいましたね。

mari:照明の色も調整できるので、プログラムによって雰囲気をガラッと変えることができるんです。プログラムを行っていない時間帯はプロジェクターでエクササイズ映像を流しているので、自由に利用していただいても良いんですよ!

達也:スタジオプログラムの前後などは利用したくなりますね。気軽に利用できて嬉しい!

ここから先は女性専用ですと書かれた看板で、レディースゾーンの入口に立っている
レディースゾーン

mari:こちらは女性専用のコーナーになります。

達也:女性も安心して利用できるんですね。女性同士で励まし合いながらトレーニングしたい方や周りの目が気になる方にはバッチリですね。ちなみに東岡山店は、どんなお客様が多いんでしょうか?

mari:結構幅広い分布になっていまして、20〜70代まで色んな方がいらっしゃいます。初心者の方もベテランの方も本当に様々ですね。

達也:様々な方がいらっしゃるんですね。少し心配なのは本気で体作りしている人がいると、初心者はマシンを使う時に気が引けるんですよね。目が気になるというか、ゆっくり使えないというか。

mari:あっ、それはご心配なく!私たちスタッフも巡回していますが、当店は初心者さんと本気で体作りをしている方とでトレーニング空間を分けているんですよ。こちらが初心者さん向けの「ライトゾーン」となります。

RETIO BODY DESIGNのライトゾーンの写真。それぞれのトレーニングマシンに番号が貼られていて、初心者が迷わないように使用順序を表している
ライトゾーンのマシンには、使用順を表す番号が振っている

達也:ライトゾーンは、トレーニングを手助けしてくれるマシンが並びますね。

mari:ライトゾーンのマシンに数字が入っているのが見えますか?これはトレーニングに慣れていない方向けにマシンの利用順序を表しているんです。

達也:順序がわかると取り組みやすいですね。使い方がわからなくてもスタッフさんが教えてくださると。

mari:特に初心者の方のためには無料の「ビギナーサポートプログラム」もあるので安心して下さいね。トレーニングのレクチャーはもちろんのこと、トレーニングメニューの作成や食事の知識などもお伝えしています。プロテインのお試しもありますよ!

達也:初心者は、まずはライトゾーンでスタッフさんと一緒に知識を得ながら、運動する習慣を付けていくのが良さそうですね。本気の方と空間を分けているので気持ちが楽になります。

mari:では、達也さんが緊張すると言っていた「ヘビーゾーン」も見てみますか?

達也:ドキドキですね。

ダンベルやトレーニングベンチが並ぶヘビーゾーンの様子。本格的な身体づくりにピッタリの空間。
ヘビーゾーンは本格的な身体づくりにおすすめ

mari:こちらが「ヘビーゾーン」となります。ウエイトを自由に調整しながら体作りを行うことができます。

達也:時間帯にもよるんでしょうが、平日の午前中でも多くの方がトレーニングされていますね。

mari:夕方にはもっと多くなりますよ!

達也:時間帯と言えば、RETIO BODY DESIGNって24時間のジムですよね。スタッフさんはどのくらいいらっしゃるんですか?

mari:スタッフアワーは、平日は9:00~13:00と17:00~22:00になります。土日祝は9:00~18:00です。

達也:無人ジムも多い中、長時間いらっしゃるんですね!仕事終わりに通っても十分スタッフさんのサポートが受けられそうです。mariさんは、この東岡山店がどんな場所になればよいと思われていますか?

mari:そうですね、私自身は「全ての方に運動する習慣を持っていただけるように」と思って働いています。毎日ご飯を食べたり、歯を磨いたりするのと同じように「運動」を楽しく継続できるようにサポートしていきたいですね。

達也:mariさん自身が、インストラクターになったのを期に大きく人生が変わったように、多くの方が運動習慣で人生を変えてくれたら良いですね。昔からインストラクターをしている方も頼もしいですが、元ジム初心者がリーダーを務める店舗だと、一層寄り添ってくれそうですね。

mari:そうですね。そうなったらいいですね。施設紹介の最後は更衣室等のゾーンになります。ロッカーや男女別の更衣室、シャワー室のほか、女性には嬉しいコラーゲンマシーンもあります。

達也:施設紹介ありがとうございます!

▼ ホームページをチェック! https://retio-bodydesign.jp/

RETIO BODY DESIGNのリンクバナー

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォローする

※ 一方的な営業・勧誘目的で連絡を取るのはお控えください。

#04 プライベートもスポーツ!

達也:席に戻ってまいりました。ここからはmariさん自身についてお話を聞かせて下さい。RETIO BODY DESIGNで働き始めるまではインストラクター未経験であったことは伺いましたが、前職は何をしていたんでしょうか?

mari:前職は美容師をしていました。

達也:全然違う職種だったんですね。働くきっかけはジムへのやんわりとした憧れということでしたが、美容師時代と今で変わったことはありますか?

mari:そうですね、美容師時代も楽しく仕事をしていたのですが、やはりインストラクターになったことで健康になってきましたね。美容師時代は不規則な生活や食生活をしていたんです。私はどちらかというと食事を摂らないことが多かったので、美容師時代はよく頭が痛くなったり、体が不調になったりといったことが続いていました。

達也:インストラクターとなってからは変わったんですね。

mari:そうですね、仕事をしながら運動や食事の知識が身についてきたので、キチンと食事を摂るようになりましたし、食材を選ぶようになって、生活リズムも気をつけるようになりました。

達也:これまでは自分の体を大切にできなかったんですね?今のインストラクターのmariさんは本当に健康的で、自信に溢れていますよ!

mari:ありがとうございます!

達也:そんなmariさんだからこそ、お客様や後輩スタッフに運動習慣の素晴らしさを伝えられるんですね。元々初心者で、昔からスポーツマンではなかったというのが今となってはかけがえのない経験ですね。

mari:自分がそんな立場になれたら良いですね!

達也:最後にmariさんの趣味を伺ってもいいですか?

mari:趣味は結構広くて、元々体を動かすことも好きだったんです。格闘技とか。

達也:格闘技もですか!

mari:はい、高校生の時に少林寺をやっていまして、二段を持っているんですよ。あとはジャザサイズっていうのが、ジャズダンスの動きをベースに行う脂肪燃焼系のエクササイズでダンベルを持って動いたりするんです、楽しいんですよ。あとはボクシングとかプロレスを見るのも好きですね。

達也:ご自身でも運動して、スポーツ観戦も好きなんですね。プロレスは男性の方を見るんですか。

mari:そうですね、同級生でプロレスラーになった人がいたんですよ。それもあって見るのが好きになりまして。

達也:面白いですね!

mari:あと逆にお菓子を作るのも好きで、スタッフにバースデーケーキを作ったことがありました。

いちごがふんだんに使われたmariさん手作りのバースデーケーキ
mariさん手作りのバースデーケーキ。美味しそう!

達也:最後に、また全然違った一面が見えましたね!まだまだmariさんは深堀りできそうですね。

mari:ありがとうございます!

達也:最後にお写真を1枚お願いしてもいいでしょうか。桃のポーズをいつもお願いしておりまして。

mari:はい!

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォローする

※ 一方的な営業・勧誘目的で連絡を取るのはお控えください。

#05 編集後記

今回は、インストラクターのmariさんを取材させていただきました。どんなことも前向きにチャレンジされる姿勢、最高のスマイル、まさにテレビから飛び出してきたようなインストラクターさんでした。ジム初心者の気持ちに寄り添いながら運動指導をしてほしい方は、ぜひRETIO BODY DESIGN(レシオ ボディー デザイン)に足を運んでみてくださいね。

またRETIO BODY DESIGNでは、法人向けのプランもご用意しているそうです。従業員様がジムの通い放題になるプランで、特に若い世代の採用・定着に悩んでいる企業様にご好評のようです。

この度は取材協力ありがとうございました。

▼ ホームページをチェック! https://retio-bodydesign.jp/

RETIO BODY DESIGNのリンクバナー

RATIO BODY DESIGN 東岡山店さんをフォローする

※ 一方的な営業・勧誘目的で連絡を取るのはお控えください。

2025.05.26

公開

次の記事更新はいつ?

ニュースレターを登録してピーチウェブの最新情報をいち早く手に入れてください!もちろん、登録無料でいつでも解約可能ですのでご安心ください。

ご氏名
御社名
メールアドレス

フォームから取材応募

LINEから取材応募

ピーチファイTOPへ